第24回 日本海沿岸東北自動車道建設促進 実行委員会総会の開催について(取材のご案内)
日本海沿岸東北自動車道建設促進実行委員会(代表:(一社)東北経済連合会会長 増子 次郎)は、7月5日(水)に新潟県新潟市で、第24回日本海沿岸東北自動車道建設促進 実行委員会総会を開催しますのでお知らせいたします。
日本海国土軸の根幹をなす日本海沿岸東北自動車道は、域内外の交流・連携を活発化させるなど、沿線地域を中心に大きな経済波及効果が期待されており、極めて重要な路線です。また、救急医療施設への搬送時間短縮のほか、災害発生時には、被災地にむけて支援物資を輸送するための機能など、「いのちの道」として極めて重要な路線であり、早期全線開通が望まれます。
本総会は、1999年に鶴岡市において第1回目を実施して以降、青森県から新潟県に至る沿線4県の官民の関係団体が一体となり、本自動車道の早期完成への気運を盛り上げていくことを目的に開催してきました。今回より、一般参加を募る「フォーラム」から「実行委員会総会」へ変更し、 フォーラムから継続して第24回目となり、下記のとおり開催いたします。
① 当日は報道席をご用意しますので、取材くださいますようお願いいたします。
② お手数ですが、ご取材いただける際は、下記照会先までご連絡をお願いいたします。
記
1.日 時 2023年7月5日(水)13:30~15:00
2.会 場 ホテルイタリア軒 3階「サンマルコ」
(新潟県新潟市中央区西堀通七番町1574番地)
3.次 第 別紙のとおり
4.主 催 日本海沿岸東北自動車道建設促進実行委員会
<構成団体>(一社)東北経済連合会、東北六県商工会議所連合会、青森県商工会議所連合会、
秋田県商工会議所連合会、山形県商工会議所連合会、 一社 新潟県商工会議所連合会、
東北六県・北海道商工会連合会連絡協議会、青森県商工会連合会、秋田県商工会連合会、
山形県商工会連合会、新潟県商工会連合会、沿線商工会議所、沿線商工会、沿線青年会議所、
東北電力 株 等70団体(順不同)
5.共 催 青森県、秋田県、山形県、新潟県、日本海沿岸東北自動車道建設促進同盟会
6.後 援 青森市、秋田市、山形市、新潟市、ほか沿線市町村、日本建設業連合会東北支部、
東北建設業協会連合会、沿線建設促進同盟会、沿線地元 報道機関 等
詳細は、添付のプレス資料よりご覧ください。
【添付】:第24回 日本海沿岸東北自動車道建設促進 実行委員会総会の開催について(取材のご案内)
以 上
【照会先】
(一社)東北経済連合会 経済政策G・髙山 TEL:022-397-6734