新潟県産「メロン」を香港へ3年連続で輸出
東北経済連合会(会長:増子次郎 以下「東経連」)は、新潟商工会議所(会頭:福田勝之)及び新潟県内の関係諸団体の協力を得て、新潟の生産者と九州の地域商社「九州農水産物直販株式会社」(以下「九直」)を結びつけることにより、本年度も九直を通じて赤肉メロンが出荷されることになりましたので、お知らせします。
輸出されるのは、香港で人気のある赤肉メロン(クインシー)約1,000玉(1ケース4玉入り×250ケース)で昨年に比べ、輸出量が増加しております(昨年は800玉、200ケース)。
今回の赤肉メロンは、九直を通じて本日(6月24日)生産者から出荷され、香港の大手小売りグループであるデイリーファームで店頭販売されます。昨年は、実際に購入したお客様から「一度食べたら忘れられないほど甘くて、おいしく、食感も硬めでとても気に入った、また購入したい」といった声を頂くとともに、デイリーファームのバイヤーからは「店頭に並べて最初の土日で完売した。来年度はさらに発注数量を増やしていきたい」と高く評価されたことで、現地からの発注量が増加したものです。
メロンの生産者である「株式会社眞田農園」(新潟市西区赤塚)の眞田政幸代表は「来年度はさらに数量を出せるよう体制を整えて準備している。新潟の砂丘地帯で作られた糖度の高いメロンを是非、香港の方に味わっていただきたい」と話しています。
今回の輸出事業に協力いただいた新潟商工会議所では、新潟の魅力ある農産物の輸出拡大をオール新潟で推進しており、今回の輸出に関しては、新潟県、新潟市、ジェトロも現地にてプロモーションを行う予定としております。東経連としても、こうした取組を全面的に支援し、新たな新潟県産品の輸出につなげて参ります。
以上
詳細は、添付のプレス資料よりご覧ください。
プレス資料
【本件に関するお問い合わせ】
(一社)東北経済連合会 食・観光グループ 山添 電話:022-397-6528
新潟商工会議所 事業部総合政策課 金田 電話:025-290-4207