「次世代施設園芸東北地域セミナー」が開催されます(周知依頼)
このたび、農林水産省より、11月7日(木)に仙台市内で開催されます「次世代施設園芸東北地域セミナー」の開催について周知依頼がございましたので、以下、お知らせします。
1.開催目的
先端技術と強固な販売力を融合させ、生産から調製・出荷までを一体的に行うとともに、地域資源を活用したエネルギー供給を行う、次世代の施設園芸を展開するためには、民間企業や生産者、地方自治体等の協力体制の構築が大切であるとともに、産業界の最新技術やノウハウを農業界に活かす異業種連携も重要なポイントである。
また、上記取組を支援するための「次世代施設園芸導入加速化支援事業」を26年度予算要求中であるが、この事業において次世代施設園芸拠点を運営するコンソーシアム(民間企業・実需者・研究機関・生産者等の連携による協議会)内では、効果的な運営のために十分な協議が必要である。
本セミナーは、東北地域における次世代施設園芸の展開に向け、地域の施設園芸の事例・情報の共有や農林水産省の関連施策の紹介を通じて、関係者間の連携の構築に資することとする。
2.概 要
◎日時:平成25年11月7日(木)13:30~15:30
◎場所:仙台第一合同庁舎8階講堂(住所:仙台市青葉区本町3-3-1)
◎内容
(1)東北地域の施設園芸事例報告
(2)次世代施設園芸施策説明
生産局園芸作物課井川次世代施設園芸推進グループリーダー(予定)
(3)関連施策説明
(4)その他
3.参集範囲
地方自治体、農業者団体、民間企業等
4.申込方法:別添の申込書にご記入の上、11月1日(金)までに、「東北農政局生産部園芸特産課」あて、FAXにてお申込み下さい。
以 上
【本件に関するお問い合わせ先】
東北農政局生産部園芸特産課担当:中村、佐藤
TEL:022-263-1111(内線4331)
e-mail:kazuki_satou@tohoku.maff.go.jp