2011年07月29日
「環境・資源エネルギー」講演会の開催について(第17号)
東北経済連合会 環境・資源エネルギー委員会(委員長:林 光男東経連副会長)は、7月29日(金)、未来のエネルギー資源に関する研究開発をされている筑波大学の 渡邉 信 教授 を講師にお招きし、環境・資源エネルギー講演会を開催しますので、お知らせします。
渡邉教授は、長年に亘って藻類(そうるい)から油の成分を抽出する研究を続けておられますが、この度、効率的に油分生成ができる「藻」を発見したことから、世界中から注目を浴びるようになりました。
渡邉教授には、これからのエネルギー資源と期待される藻類「ボトリオコッカス」と「オーランチオキトリウム」の活用について講演していただきます。東日本大震災からの復興策としても有望と考えられておりますが、そのために乗り越えなければならない課題や、実用化に向けた研究開発の状況についても、可能な範囲でお話しいただきます。
記
1.月 日 平成23年7月29日(金)14:00~15:30
2.場 所 仙台国際ホテル 4階 「広瀬の間」 022-268-1111
3.講 師 筑波大学大学院生命環境科学研究科 教授 渡邉 信氏
(演題)藻類バイオマス ~ 日本を産油国へ・夢に向かって ~
以 上
【お問い合せ先】
(社)東北経済連合会 産業経済グループ/有原
TEL022-799-2103