2012年07月04日
「東北加速器基礎科学研究会」平成24年度総会・講演会の開催について(第9号)
7月10(火)、別紙内容で、平成24年度の「東北加速器基礎科学研究会」総会および講演会を開催しますのでお知らせします。
当研究会は、基礎科学の振興と「国際リニアコライダー」(International Linear Collider 以下ILC)の、東北への誘致実現に向けた活動を行ってまいりました。
総会では平成23年度に取り組んだ、北上山地のサイト調査報告を行うほか、平成24年度事業計画等を決定することとしています。
また、今年度事業のうち、4月に検討委員会を立ち上げ策定した「ILCを核とした東北の将来ビジョン」を報告します。
さらに、ILCは今後2~3年の間に建設地選定が行われることから、会員の拡大を図りながらILCの東北への誘致実現に向けた活動を強化していくため、研究会組織を推進組織に衣替えする方針としており、組織の移行について審議いたします。
総会に引き続き開催する講演会では、(株)野村総合研究所 上席コンサルタントの北村 倫夫 氏をお招きし、「―東日本大震災からの復興に向けて― ILCを核とした東北の将来ビジョン」と題して、検討委員会で策定したビジョンについて詳しくご説明いただくこととしています。
詳しくは、「東北加速器基礎科学研究会」総会・講演会、開催概要をご覧ください。
【照会先】
(社)東北経済連合会 産業経済グループ/有原
TEL:022-799-2103