中国国際貿易促進委員会青島市分会との交流会について
東経連ビジネスセンター(※1)は、グローバル・ビジネス支援事業において、中国山東省におけるビジネス・アライアンス・サポートを実施しています。
この一環として、中国山東省の経済的中心都市である青島市との経済交流を図るべく、2012年11月に中国国際貿易促進委員会青島市分会(以下、「国貿促青島市分会」と略す。)と経済協力協定(MOU)を締結しました。
この度、当センターと国貿促青島市分会との交流会を下記のとおり、開催することとしましたのでお知らせします。
なお、これまで山東省青島市で東北の企業と国貿促青島市分会の企業との商談会を2回実施しておりますが、国貿促青島市分会が仙台市を訪問するのは今回が初めてとなります。
(※1)一般社団法人東北経済連合会が平成23年4月に設立した東北地域の産学連携等の支援や、企業のマーケティング、知的財産等の事業化支援を行う支援センターです。
記
■中国国際貿易促進委員会青島市分会との交流会概要
・日 時:平成26年7月16日(水)14時30分~17時00分
・場 所:宮城県仙台市 アエル26階 グロービス経営大学院仙台校 会議室
・参加者:国貿促青島市分会 馮文青会長以下9名、東北の企業・団体約40名
・内 容: 東経連ビジネスセンターは、東北の農林水産資源を活用した産業、すなわち自然素材
を活用した食品加工業等の振興を図るべく、中国の食品加工業の集積地である山東省の
企業との連携を図り、ビジネス・アライアンス等の実現に向けて、パートナーの紹介や
相談のサポートを行っています。
今回の交流会では、お互いの活動状況の報告や個別商談会などを実施します。
中国における農林水産業の一大拠点である山東省青島市との経済連携は、東北におけ
るナチュラル・イノベーションを創出し、東日本大震災により多大な被害を受けた水産
加工業の復興に資するものと位置付けています。
(以 上)
【本件に関するお問い合わせ先】
東経連ビジネスセンター/西山、高橋
〒980-0021 仙台市青葉区中央2-9-10 セントレ東北11階
(一般社団法人東北経済連合会 事務局内)
TEL:022-225-8561、FAX:022-262-7055
http://tokeiren-bc.jp/