2019年03月12日
(東経連情報第43号)「科学技術イノベーション講演会」の開催について
一般社団法人東北経済連合会科学技術イノベーション委員会(委員長:藤﨑三郎助 東経連副会長、若井敬一郎 東経連副会長)では、3月15日(金)、仙台市内において、「科学技術イノベーション講演会」を開催いたします。
記
1.主旨:当委員会では、最先端産業の創出を推進する各種活動、AI・IoTの導入や利活用の促進に向け
た各種支援活動を実施しております。このたび、AI・ロボットをテーマとして、日本におけるヒ
ューマノイドロボット開発の第一人者である古田貴之先生を講師に招き、下記により講演会を開催
することといたしました。
2.主催:(一社)東北経済連合会 科学技術イノベーション委員会
3.日時及び場所:平成31年3月15日(金) 14:15~15:30
仙台国際ホテル 2階「平成(西)」(仙台市青葉区中央4-6-1 TEL 022-268-1110)
4.講演:
演題:ロボット技術で「未来」を創る –不可能は、可能になる-
講師:千葉工業大学未来ロボット技術研究センター 所長
学校法人千葉工業大学 常任理事 古田 貴之(ふるた たかゆき) 氏
5.次第:① 14:15 開会、主催者あいさつ
② 14:20 講演(講演 約60分)質疑応答(5分)
③ 15:30 終了
6.担当:一般社団法人 東北経済連合会 産業経済グループ 猪股
E-mail:y-inomata@tokeiren.or.jp 電話:022-397-9092
以 上