(東経連情報第42号)次世代放射光施設セミナー「次世代放射光を学ぶ」- 地域の中小企業がイノベーションに勝つための利活用を探る -の開催について
一般社団法人東北経済連合会(会長:海輪 誠)は、3月11日(月)、山形市内において、次世代放射光施設セミナー「次世代放射光を学ぶ」を下記のとおり開催いたします。
次世代放射光施設は、昨年7月に東北大学青葉山キャンパス内に整備されることが決定しました。SPring-8(兵庫県佐用町)をはじめとした放射光施設が、企業の製品開発において多くの成果を挙げていることはよく知られています。
この次世代放射光施設は、大企業から地域の中小企業まで幅広い利活用が見込まれ、技術力向上により東北地方をわが国のイノベーション拠点に変革することが期待されております。
当会では、東北地域の企業がこの機会を捉えて大きく躍進することを目指し、次世代放射光施設セミナーを開催することといたしましたので、お知らせいたします。
記
1.日 時 : 平成31年3月11日(月) 14:00~15:30
2.会 場 : 山形テルサ 大会議室( 山形県山形市双葉町一丁目2番3号 )
3.次 第 :① 挨 拶 山形商工会議所 専務理事 岩田 雅史
② 講 演 『次世代放射光の使い方;企業の製品開発、品質管理への応用、産学連携など』
一般財団法人 光科学イノベーションセンター理事長 高田 昌樹
『中小企業の強い味方;ものづくりフレンドリーバンク』
一般社団法人 東北経済連合会 常務理事事務局長 江部 卓城
③ 名刺交換会
4.主 催 : 一般社団法人 東北経済連合会、東経連ビジネスセンター
5.共 催 : 山形県、山形商工会議所
6.協 賛 : 一般財団法人 光科学イノベーションセンター
以 上
【本件に関するお問い合わせ先】
一般社団法人 東北経済連合会 産業経済グループ、東経連ビジネスセンター
芦谷(あしたに)、田部(たべ) TEL:022-397-9098