東北地域のデジタル化・DXを推進する施策の説明について
東北経済連合会は、東北地域デジタル化推進関係省庁等連絡会(注)と共催し、東北地域におけるデジタル化・DXの一層の推進を目的として、令和8年度概算要求および支援施策等に関する説明動画・資料を、2025年11月13日(木)より配信しております。
本動画および資料では、東北地域が抱える多様な分野の課題解決や地域活性化の促進に向け、関係省庁等が令和8年度に予定しているデジタル化関連施策について、分かりやすくご紹介しております。
会員の皆様におかれましては、地域のデジタル化推進に向けた取り組みの参考として、ぜひご活用くださいますようお願い申し上げます。
(注) 東北地域デジタル化推進関係省庁等連絡会については、以下のURLをご覧ください。
1.配信期間
2025年11月13日(木)14時から ~ 2026年1月30日(金)12時まで
2.配信方法
動画視聴、資料ダウンロードは、東北総通局HPのプログラムに記載のURLから可能です。
3.プログラム(敬称略)
・(一社)東北経済連合会
「東経連ビジネスセンター デジタル化・DX支援事業のご紹介」
・東北総合通信局 「総務省ICT関連施策について」
・東北経済産業局 「経済産業省デジタル化・DX関連施策について」
・東北農政局 「スマート農業技術推進に係る関連予算等について」
・東北地方整備局 「国土交通データプラットフォーム」
・東北運輸局 「運輸・観光分野におけるデジタル化・DX支援施策について」
・仙台国税局 「税務行政のDX関連施策のご紹介」
・宮城労働局 「人材開発支援助成金について」
・(独法)中小企業基盤整備機構東北本部
「IT経営サポートセンターのご紹介」
・岩手県 「令和7年度中小企業デジタル化支援ネットワークの取組について」
詳細については、東北総通局HPをご覧ください。
https://www.soumu.go.jp/soutsu/tohoku/hodo/20251113a1001.html