2007年10月29日
東経連事業化センター情報(株式公開実践プログラムを開催)
東経連事業化センター「ビジネス講座」
「株式公開実践プログラム」の開催について
東経連事業化センター(会長・幕田圭一(社)東北経済連合会会長)は、11月1日(木)、仙台市において東経連事業化センター「ビジネス講座」として、東北域内企業の経営者・実務者を対象に「株式公開実践プログラム」を開催いたします。
東経連事業化センターでは、重点事業の一つに「地域企業の競争力強化に向けた人材育成」を掲げており、本講座はその事業の一環として企業経営者・実務者の株式公開等に係る知識向上を目的に開催するものです。
本プログラムでは、野村證券の協力のもと、「ベンチャー企業株式上場の留意点」、「ベンチャー企業の資金調達」、「IPO(新規株式公開)を視野に入れた起業の留意点」、「ビジネスモデルの構築と事業計画書の書き方」の4つの講義を行うこととしております。
東経連事業化センターでは、東北域内企業の株式公開を企業支援の目標の一つとして位置付けており、本講座の開催が企業経営者・実務者の株式公開に向けた実践的なスキルアップの機会となればと考えております。
なお、本講座の開催概要は以下のPDFファイルをご覧下さい。
【ご照会先】
東経連事業化センター 佐藤
TEL:022-225-8561