新商品「味の加久の屋 クイーンクラブ〈粒撰りクロウ〉」発表及び展示会出展について
東経連ビジネスセンターが、平成24年3月マーケティング・知的財産事業化支援事業に採択した (株)味の加久の屋の新商品「味の加久の屋 クイーンクラブ<粒撰りクロウ>」が完成しましたので、お知らせいたします。今年9月5~7日に東京ビッグサイトで開催される展示会「グルメ&ダイニングスタイルショー」で、通例、和食材が多いカニ爪を、洋の分野かつメインデッシュとして初めて公開し提案いたします。
東経連ビジネスセンターは、(社)東北経済連合会が平成23年4月に設立した東北地域の企業のマーケティング、知的財産等の事業化支援、産学連携等の支援を行う支援センターです。
なお、東経連ビジネスセンターの概要は、添付の資料をご覧ください。
記
■株式会社味の加久の屋(青森県八戸市、代表:野田 一夫)
・支援テーマ:震災復興に向けた水産加工品のマーケティング戦略支援
・会社概要 :昭和56年11設立、水産加工品製造・卸売販売会社
資本金 1600万円、従業員81名
・主力製品 :魚介類加工品及び惣菜、缶詰・びん詰め、チルド・フローズン食品、レトルト食品等
※味の加久の屋 クイーンクラブ<粒撰りクロウ>とは
アラスカ・カナダ・ロシアの三大海域産“活ずわいがに”(クイーンクラブ)のカニ爪を新鮮なまま産地でボイル加工。
急速凍結のまま海外工場でむき身処理後、国内本社工場でカニ爪をサイズはもちろんのこと左右までも粒撰りパッキングした、
ワンフローズンのプレミアム食材です。
【本リリースに関するお問い合わせ先】
東経連ビジネスセンター 西山、野口
〒980-0021 仙台市青葉区中央2-9-10 セントレ東北11階
(社団法人 東北経済連合会 事務局内)
TEL:022-225-8561、FAX:022-262-7055
http://tokeiren-bc.jp/