「ILC」&「東北放射光」セミナーを開催します(山形会場)
東北ILC推進協議会(会長:当会・高橋会長)と山形大学の共催により、3月13日(水)、山形市内において、「ILC&東北放射光セミナー」を開催します。
セミナーでは、「ILC(国際リニアコライダー)と東北放射光がもたらす産業発展の可能性」を開催テーマに、東京大学素粒子物理国際研究センター 准教授 山下 了(やました さとる) 氏、山形大学理学部 教授 臼杵 毅(うすき たけし) 氏のお二人よりご講演をいただきます。
本フォーラムの開催にあたり、一般からの参加者を募集しています。定員は150名、入場は無料です(定員となり次第、締切らせていただきます)。参加ご希望の方は、別添の開催チラシをご確認いただき、参加申込書に必要事項をご記入の上、3月11日(金)までに、事務局あてFAXにてお申込みください。
なお、セミナーの開催日時等は、以下のとおりです。
記
1.日 時:平成25年3月13日(水)13:00~15:30
※12:30開場。13:00より、ILCに関するDVDを上映します。
2.会 場:ホテルメトロポリタン山形 4階「霞城」
(山形市香澄町1-1-1 TEL023-628-1111)
3.講 演:
(1)「国際リニアコライダー(ILC)計画の概要~産業・東北地域への波及効果~」
(講師)東京大学素粒子物理国際研究センター 准教授 山下 了 氏
(2)「東北放射光施設の構想~産業に革新をもたらす放射光施設の概要~」
(講師)山形大学理学部 教授 臼杵 毅(うすき たけし) 氏
以 上
【ご照会先】
(社)東北経済連合会 産業経済グループ/有原、佐々木
TEL:022-799-2103