構造改革特区・地域再生の提案募集及び事前相談について
このたび、内閣官房地域活性化統合事務局より、「構造改革特区・地域再生の提案募集及び事前相談」につきまして、会員の皆様への周知依頼がございましたので、お知らせします。
同事務局では、構造改革特区における新たな規制の特例措置、地域再生の推進に資する新たな税制・財政・金融上の支援措置等の提案受付を予定するとともに、提案募集に先立ち、2月3日(月)から、提案を検討されている方々からの事前相談を開始しております。
会員の皆様におかれましても、提案募集に対しますご対応方、ご検討いただければと存じます。
なお、募集要項等の詳細は、内閣官房地域活性化統合事務局のホームページ「構造改革特区・地域再生の提案募集及び事前相談等について」をご覧ください。
◇提案募集期間
平成26年3月14日(金)から4月14日(月)まで
◇事前相談
1.受付期間:平成26年2月3日(月)から4月14日(月)まで
2.相談方法:電子メールによる
・アドレス:toc@cas.go.jp
・相談様式:提案事前相談様式(Excelファイル)
※上述の「構造改革特区・地域再生の提案募集及び事前相談について」からダウンロードできます。
(参考)募集する提案の概要
(1)構造改革特区制度関係
・構造改革特区制度とは、地域の特性に応じた規制の特例措置を導入する特定の地域(特区)を設けて、規制改革や地域活性化を
推進するものです。今回は、具体的な規制の特例措置の提案を募集します。
(2)地域政策再生制度関係
・地域再生制度とは、地方公共団体が作成した地域再生計画を内閣総理大臣が認定し、地方公共団体等が行う自主的・自立的な
地域再生の取組に対して支援を行うことにより、制度改革や地域の活性化を推進するものです。本提案募集では、地域再生の推
進に係る既存の施策体系の改善につながる提案を募集します。
【お問い合わせ先(構造特区)】
内閣官房 地域活性化統合事務局 藤原、辻本
TEL:03-5510-2468
Email:toc@cas.go.jp
【お問い合わせ先(地域再生)】
内閣官房 地域活性化統合事務局 勝俣、肥田、田部
TEL:03-5510-2475
Email:i.chiiki@cas.go.jp