2014年05月16日
消費税の転嫁拒否等の行為に関する事業者等向け説明会及び相談会の実施について(周知依頼)
このたび、財務省東北財務局を通じ、公正取引委員会が主催したします、「消費税の転嫁拒否等の行為に関する事業者等向け説明会及び相談会の実施」について、周知依頼がございましたので、お知らせします。
公正取引委員会では、消費税の円滑かつ適正な転嫁を図る観点から、買いたたきや減額といった消費税の転嫁拒否等の行為の未然防止のための取組と転嫁拒否等の行為に対する迅速かつ厳正な対処のための取組を進めています。
消費税転嫁対策特別措置法で禁止されている消費税の転嫁拒否等の行為の概要やこれまでの勧告・指導事例などについて、公正取引委員会の担当者が説明する説明会を開催します。
また,同説明会に併せて、転嫁拒否等の行為を受ける事業者等の方々からの御相談を公正取引委員会の担当者が受け付ける相談会を実施します。
東北における説明会の開催日時及び会場は次のとおりです。
◎平成26年6月5日(木)14:00~15:00(説明会)
15:00~16:00(相談会)
山形市:山形市民会館 大会議室
(山形県山形市香澄町2-9-45)
◎平成26年6月11日(水)14:00~15:00(説明会)
15:00~16:00(相談会)
仙台市:仙台第2合同庁舎 2階共用会議室
(宮城県仙台市青葉区本町3-2-23)
開催の詳細、参加申込などにつきましては、公正取引委員会HP
「消費税の転嫁拒否等の行為に関する事業者等向け説明会及び相談会の実施」
http://www.jftc.go.jp/tenkataisaku/setumeikai.html
をご覧ください。