ILC講演会の開催について
このたび、ILC計画の現状と課題、ILCテクノロジーネットワークの設立に向けた動き等、ILCの最新動向等について理解を深める目的で、「ILC講演会」を開催しますので、ご案内いたします。
記
1.日 時 2023年3月1日(水) 13:30~15:00
2.会 場 ホテルメトロポリタン仙台 3階 曙東
(宮城県仙台市青葉区中央1-1-1)
3.開催方法 Zoomウェビナーによるオンライン開催
(人数を限定し、会場での聴講(取材)も可能としています。)
4.主 催 東北ILC推進協議会
5.共 催 一般社団法人先端加速器科学技術推進協議会(AAA)、東北ILC事業推進センター、岩手県国
際リニアコライダー推進協議会
6.後 援 大船渡市ILC推進協議会、気仙地区商工団体連絡会、一関市・平泉町ILC誘致推進協議会、
陸前高田市ILC誘致促進協議会、奥州市ILC推進連絡協議会、気仙沼市国際リニアコライダ
ー推進協議会、登米市国際リニアコライダー誘致推進協議会、栗原市ILC誘致推進協議会
7.プログラム
13:15~ Zoom開場
13:30~ 開会挨拶 東北ILC推進協議会 代表 増子 次郎 (東北経済連合会会長)
13:35~ 講演1「ILC推進の現状と課題について」
14:15 講師 高エネルギー加速器研究機構 機構長 山内 正則 氏
14:15~ 講演2「ILCテクノロジーネットワークの取組について」
14:50 講師 高エネルギー加速器研究機構 加速器研究施設 教授 道園 真一郎 氏
14:50~ 質疑
15:00 閉会
8.聴講(取材)申込
①会社名 ②氏名 ③電話番号 ④メールアドレス ⑤Web聴講又は現地取材のいずれを希望するかの5点
を、2023年2月27日(月)までに、次のアドレスに送信してください。
参加受付アドレス tohoku.ilc.jp@gmail.com
※開催日前日までに、送信いただいたメールのアドレスに当日の視聴用URL、資料等をお送りします。
以 上
詳細は、添付のプレス資料よりご覧ください。
【添付】:『ILC講演会の開催について』
【本件連絡先】
東北ILC推進協議会事務局(東北経済連合会内)
二宮、小原 ℡.022-397-9092