2008年10月09日
経済対策の早期実現に関する緊急要望活動の実施について(第22号)
(社)東北経済連合会(会長:幕田圭一)は、10月10日(金)に、自民党三役、東北選出国会議員等に対し、経済対策の早期実現に関する緊急要望活動を行いますのでお知らせいたします。
わが国経済は、原油・原材料価格の高騰や世界的な金融情勢不安定化の影響を受け、輸出の減少、個人消費の減退などから、停滞の度合いを強めております。
また、地方の経済、特に東北地方は、人口減少、高齢化等の社会的要因に加え、地方交付税や公共投資の削減、産業集積の薄さ等から、経済活力が著しく低下しているとともに、中小企業の経営環境も一層厳しさを増しております。
こうした状況に鑑み、東経連では、現在審議されている補正予算の速やかな成立・実施と、追加経済対策の早期検討・実施を強く求めていくものです。
1.日 時:平成20年10月10日(金) 13:00~
2.要望先:政府、自民党 三役、東北選出国会議員 等
3.要望者:
(社)東北経済連合会 副会長 佐々木 恭之助
(社)東北経済連合会 専務理事 三 瓶 光 紀
【ご照会先】
(社)東北経済連合会(代表) TEL 022-224-1033
(社)東北経済連合会 東京事務所 TEL 03-3287-9771