2008年11月13日
『東経連フォ-ラムin新潟』の開催について(第27号)
社団法人東北経済連合会(会長:幕田圭一)は、11月19日(水)に、新潟市において、(社)新潟県商工会議所連合会、(社)新潟県経営者協会と共催で、『東経連フォーラムin新潟』を開催します。
近年のアジア経済は全般的に拡大基調にあり、特に、中国をはじめとする東アジア地域は、日本としても、今最も注力すべき地域と言えます。
一方、世界的な金融危機の影響により、日本経済も急速に悪化する中、我が国としては、技術に立脚し、人間社会に役立つ製品を生み出す「ものづくり大国」を目指す必要があります。また、アジア地域の急速な経済成長に伴い、原材料やエネルギー資源の需要が急激に増加する中、今後、これら資源をいかに安定的に確保していくかといった課題も浮かび上がってきています。こうした課題の解決に向け、研究開発や雇用確保などの面も含め、今まさに日本企業の強みを活かす戦略と製造業の現場力を再構築していく時期に差し掛かっていると言えます。
そこで、本フォーラムでは、日本を囲む東アジア経済圏の情勢と日本の地域経済の方向性等について、日本経済新聞編集局アジア部長 後藤 康浩氏をお招きし、「アジア経済動向とモノづくり日本の現場力」と題してご講演いただくこととしています。
【ご照会先】
(社)東北経済連合会 武田 Tel. 022-799-2101