無錫新区と(社)東北経済連合会との経済協力協定の締結について(第19号)
(社)東北経済連合会は、8月2日に無錫市人民政府新区管理委員会(無錫新区)との経済協力協定を締結しましたので、下記によりお知らせします。
中国は世界の成長センターとして飛躍的な成長を遂げています。特に無錫新区は、電気機械、自動車、半導体などの日系企業の進出を中心に成長している製造業の拠点地域であります。このため、無錫新区は親日的な地域であるとともに、地場企業も製造技術力を高めつつあり、東北地域の企業との連携強化によるイノベーション創出が期待できる魅力的な地域であります。
(社)東北経済連合会は、昨年11月に無錫市に「中国華東地域調査団」を派遣して以来、無錫新区との経済交流を深めてまいりました。本協定を締結することにより、貿易、製造委託、技術指導・提携、投資など両地域の取引の拡大や、日本及び中国の新規市場の共同開拓等が促進されるものと考えています。
記
1.日 時:平成22年8月2日(月)
2.場 所:無錫市人民政府新区管理委員会
3.内 容:無錫新区と(社)東北経済連合会との経済協力協定の締結
4.調印者:(社)東北経済連合会 専務理事 遠藤 芳雄
無錫市人民政府新区管理委員会 副主任 李 偉敏
以 上
【ご照会先】
(社)東北経済連合会 高玉 ℡ 022-799-2103
注1)無錫市(江蘇省)は揚子江デルタの中心部に位置し、東の上海から128㎞、西の南京(江蘇省省
都)までは183㎞。総面積4,787.61k㎡、人口610.73万人(常住人口)。
注2)無錫新区は、ハイテク型の外資系企業を誘致することを主たる目的に1992年に設立された地
域。総面積は220k㎡。日系企業(330社/投資額75億ドル)を中心に1510社(投資額230億ドル)
の企業が集積している(2009年11月)。