press-release

プレスリリース

2013年04月23日

「東北ILC推進協議会」平成25年度総会・シンポジウムの開催について(第2号)

 4月26日(金)、別紙内容で東北ILC推進協議会「平成25年度総会」及び「シンポジウム」を開催しますので、お知らせします。

 当協議会は、我が国の学術の振興と東日本大震災からの真の復興に資する国際リニアコライダー(International Linear Collider、以下「ILC」)の理解促進や調査研究など、東北への誘致実現に向けた活動を行って参りました。

 午前の総会では、平成24年度に取り組んだ、民間投資を最大限活用した国際研究圏域の整備に関する調査研究結果の報告を行うほか、平成25年度の事業計画やILCの東北誘致に関する決議等を決定することとしています。

 午後は、先端加速器科学技術推進協議会(AAA)との共催により、『宇宙の謎に挑む 最新科学と最先端技術の挑戦』と題したシンポジウムを開催し、ILCが目指す研究に加え、国際プロジェクト実現による地方都市の創造、加速器技術が波及する最新医療などについての理解を深めます。

 詳細は添付の開催概要をご覧ください。

*主な出席予定者
 【総会】東北大学里見総長、東経連高橋会長、宮城県村井知事、岩手県達増知事 ほか
 【シンポジウム】高エネルギー加速器研究機構(KEK)鈴木機構長、
           日本創成会議増田座長 ほか

【本件に関する問い合わせ先】
 一般社団法人東北経済連合会 産業経済グループ/有原、細越(ほそごえ)
    TEL022-799-2103

開催概要(PDF)

プレスリリース一覧に戻る