(東経連情報第39号)(一社)東北経済連合会 創立50周年記念事業「ブルネロ クチネリ社(イタリア)への研修派遣事業」の実施について
一般社団法人東北経済連合会(会長:高橋宏明)は、平成28年12月に創立50周年を迎えます。これにあたり、創立50周年記念事業として、東北の未来を牽引する有望な若手を育て、地域の発展に貢献することを目的に、イタリアに本拠を置く世界的なラグジュアリー・ファッションブランドで、本社があるウンブリア州ソロメオ村(ペルージャ県近郊)の地域再生事業に30年以上にわたって取り組んでいるブルネロ クチネリ(Brunello Cucinelli)社の全面的な協力を得て、11月7日(土)から23日(月)の17日間、東北の若者11名をイタリア共和国にある同社の「ソロメオ学校(La Scuola di Solomeo)」に研修派遣することといたしましたのでお知らせします。
「ソロメオ学校」は、同社創業者でCEOのブルネロ・クチネリ氏が実践する「人間主義的資本主義」の概念のもと、伝統的な職人技術を守り、次世代への継承を目的として2013年10月に設立されました。職人技術を崇高なものとして復活させることで、若者たちが未来への確信を取り戻せるよう、現在5つのカリキュラムが実施されています。
本派遣事業は、東北の若者11名(デザインやテーラー技術、地域経営、都市・環境計画等を学んでいる大学生や専門学校生、東北の地域創生に関心を寄せている企業の若手社員)が同校での研修に参加し、服飾や建築等に関わる伝統技術を学ぶとともに、「人を大切にし、地域を再生させる」というブルネロ・クチネリ氏の経営理念や取り組みに直に触れることにより、東北の未来を考え、理想の実現に向けて自ら行動する人材育成につなげようとするものです。
また、平成28年3月上旬には、仙台市内において研修報告会を開催し、今回の研修の成果を(一社)東北経済連合会の会員のほか東北地域の皆さまと共有し、東北の未来創生についてともに考える機会にしたいと考えております。
記
1.派遣期間: 平成27年11月7日(土)~23日(月)<17日間>
(ソロメオ学校での研修期間:11月9日~20日)
2.派遣先: イタリア共和国 ウンブリア州 ペルージャ県 コルチャーノ市 ソロメオ村
3.参加者: 東北の若者11名(学生・若手社員)
4.主 催: 一般社団法人東北経済連合会
5.協 力: ブルネロ クチネリ ジャパン株式会社(東京都千代田区)
6.主な研修プログラム内容:
・ ニットの高度技術
・裁断・縫製、テーラリング技術
・ 園芸・造園、石造建築
・デザイン、ドローイング等のワークショップ
・地域や史跡の見学 等
7.その他:今回の研修成果について平成28年3月上旬に仙台市内にて報告会を開催予定。
以 上
【ご照会先】(一社)東北経済連合会 藤原、青木、工藤 <℡:022-799-2104>