(東経連情報第19号)『東北レガシーフォーラム2017』の開催について
一般社団法人東北経済連合会(会長:海輪 誠)は、9月20日(水)、仙台市において、レガシー共創協議会※との共催により、『東北レガシーフォーラム2017』を開催いたします。
2019年ラグビーワールドカップや東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会(以下、東京2020大会)等、世界規模のスポーツイベントの開催にあたり、開催都市を中心とした大会自体の成功はもとより、スポーツの持つ力や大会を契機とした多くの人々との交流を通じて生まれた取り組みを、東北の復興や地域活性化などに資する未来への遺産(レガシー)として、大会後も継続的に活かしていくことが重要です。
本フォーラムは、こうした機運の醸成とともに、自治体と企業が東北の復興や地域活性化に向けて連携して取り組む具体的な事業アイデアの提案等を通じて、新たな官民連携構築のきっかけとなることを目的に開催するものです。
フォーラムは2部構成で、前半はスポーツ振興による復興への取り組みやレガシー創出に向けた地域での取り組み等に関する講演、後半はレガシー共創協議会構成企業から自治体等に対するレガシー事業提案(プレゼン)と相談会を実施いたします。
※2014年4月設立。産学官・異業種協働によるレガシープランの提言やレガシー事業の具体化に取り組んでいる。会員・オブザーバ数は208団体(2017年7月現在。事務局:(株)三菱総合研究所内)。(参照URL:http://platinum.mri.co.jp/seminar/subcommittee-meeting/p42legacy)
記
1.日 時:平成29年9月20日(水)13:30~17:30
2.会 場:エル・パーク仙台(仙台三越定禅寺通り館6階)
3.主 催:レガシー共創協議会
4.共 催:(一社)東北経済連合会
5.開催内容:(詳細は添付資料をご参照ください)
〇挨拶
レガシー共創協議会 会長 間野 義之 氏(早稲田大学スポーツ科学学術院教授)
(一社)東北経済連合会 専務理事 大江 修
〇講演
①テーマ「スポーツ振興で復興に加速を」
講 師 元バレーボール女子日本代表監督 柳本 晶一 氏
②テーマ「大会を契機とした地域での取り組み~レガシー創造に向けて~」
講 師 レガシー共創協議会事務局長 仲伏 達也 氏
〇レガシー事業提案(プレゼン、相談会)…レガシー共創協議会構成企業から自治体等に対して
全14事業を提案
・【添付資料】『東北レガシーフォーラム2017』開催案内
以 上
【ご照会先】 (一社)東北経済連合会 宮﨑 Tel. 022-397-6452