press-release

プレスリリース

2020年07月10日

(東経連情報第11号)2021年度政府予算に関する要望活動の実施について

 (一社)東北経済連合会(会長:海輪誠)は、2021年度政府予算に関する東北地域・新潟県の重点事項について、政府・省庁、自由民主党、東北6県・新潟県選出国会議員に対し、下記のとおり要望活動を実施いたします。

 今回は、「新型コロナウイルスの感染拡大・感染収束を見据えた実効性のある地域経済対策の推進」や「東北復興に向けた施策の強化・継続」、「『新しい東北』の実現に向けた諸施策の推進」、「『新しい東北』を支える社会資本整備促進」の4点を重点要望事項として掲げております。

 具体的には、コロナ感染収束後の経済のV字回復を見据えた柔軟かつ果敢な対応や、「復興・創生期間」後における復興計画・事業の確実な遂行、復興五輪の具現化、観光を軸とした地域経済の回復に資する「東北ハウス」への継続的な事業支援、国際リニアコライダー(ILC)の誘致、社会資本整備の着実な推進などを目指し、政府予算の重点配分に関して要望活動を実施いたします。

 

1.日 時 2020年7月14日(火)

2.要望先 自由民主党、内閣官房、内閣府、復興庁、総務省、法務省、外務省、国税庁、文部科学省、
      文化庁、厚生労働省、農林水産省、経済産業省、国土交通省、観光庁
      東北6県・新潟県選出国会議員

3.要望者  会長   海輪  誠
       専務理事 小林 正明

4.取材可能箇所 〇時 間:14:45~15:00
         〇要望先:復興庁 田中 和徳 復興大臣(中央合同庁舎4号館 10階・復興大臣室前)

          ①頭撮りのみといたしますので、担当者の指示に従って撮影いただきますよう、ご協力
           のほどお願いいたします。

          ②14:40までに、10階復興大臣室前へお集まりください。なお、要望終了後、
           15:00過ぎから10階フロア内で囲み取材を受けさせていただきます。

          ③新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、マスクを着用の上でご来庁願います。

          ④当日の急な予定変更が予想されますので、取材される報道機関の皆様は、7月13日
           (月)16:00までに下記担当宛てにご連絡いただきますよう、お願いいたします。
           ・取材申込受付:022-397-9068 担当:交流政策G・阿部

5.添付資料    「2021年度政府予算に関する東経連の要望」

以 上

            【照会先】
                (一社)東北経済連合会 交流政策G・阿部 TEL:022‐397‐9068
                             東京事務所 TEL:03‐3287‐9771
                             当日連絡先 TEL:08055769501

プレスリリース一覧に戻る