press-release

プレスリリース

2020年09月03日

(東経連情報第16号)第22回日本海沿岸東北自動車道建設促進フォーラムの開催について

 「日本海沿岸東北自動車道建設促進フォーラム」実行委員会(代表:(一社)東北経済連合会 会長 海輪 誠)は、9月9日(水)に秋田県秋田市において、第22回目となる日本海沿岸東北自動車道建設促進フォーラムを開催しますのでお知らせいたします。

 日本海国土軸の根幹をなす日本海沿岸東北自動車道は、沿線の産業経済活性化はもとより、救急医療施設への搬送時間の短縮や災害時における代替路としての機能など、「いのちの道」として極めて重要な路線であり、早期の全線開通が望まれます。

 本フォーラムは、1999年に鶴岡市において第1回目を実施して以降、青森県から新潟県に至る沿線4県の官民の関係団体が一体となり、本自動車道の早期完成への気運を盛り上げていくことを目的に開催してきました。第22回目となる今回のフォーラムにつきましては、別紙のとおり開催いたします。

 本フォーラムを主催する「日本海沿岸東北自動車道建設促進フォーラム実行委員会」には、東北六県商工会議所連合会、東北六県・北海道商工会連合会連絡協議会、青森・秋田・山形・新潟の4県の商工会議所連合会・沿線商工会連合会など、民間72団体が加盟しております。

 なお、当日の大会決議内容をもって、後日、政府関係者ならびに関係機関に対し、要望活動を行う予定です。

①当日は報道席を準備しますので、ご取材いただきますよう、お願いいたします。
②新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、マスク着用でご来場いただきますよう、お願いいたします。

 

(別紙)第22回日本海沿岸東北自動車道建設促進フォーラム開催概要

以 上

 

【照会先】
(一社)東北経済連合会 交流政策G・阿部TEL:022‐397‐9068
当日連絡先TEL:080‐5576‐9501

プレスリリース一覧に戻る