(東経連情報第21号)日本海沿岸東北自動車道の早期実現に関する要望活動の実施について
「日本海沿岸東北自動車道建設促進フォーラム」実行委員会(代表:(一社)東北経済連合会 会長 海輪 誠)は、10月2日(金)に政府及び自由民主党、沿線4県(青森・秋田・山形・新潟)選出の国会議員に対し、「日本海沿岸東北自動車道」(以下、「日沿道」)の早期実現に関する要望活動を行いますので、お知らせいたします。
本要望活動は、9月9日に秋田県秋田市で開催した「第22回日本海沿岸東北自動車道建設促進フォ-ラム」で採択された「日本海沿岸東北自動車道建設促進に向けた大会決議」に基づき、関係する72団体を代表して行うものです。
日沿道の全線開通は、沿線自治体や住民、経済界の悲願であり、上記のフォ-ラムには関係者約200名が出席しました。
記
1.日 時 2020年10月2日(金)
2.要望先 自由民主党、財務省、国土交通省、沿線4県選出の国会議員
3.要望者 (一社)東北経済連合会 会長 海輪 誠
(一社)東北経済連合会 専務理事 小林 正明
大館商工会議所 会頭 佐藤 義晃
酒田商工会議所 副会頭 髙橋 幸雄
鶴岡商工会議所 副会頭 佐藤 友和
(一社)新潟県商工会議所連合会 会頭 福田 勝之
4.取材可能箇所 〇時 間:14:45~15:00
〇要望先:国土交通省 赤羽 一嘉 国土交通大臣
(中央合同庁舎3号館 4階・国土交通大臣室)
①頭撮りのみといたしますので、担当者の指示に従って撮影いただきますよう、ご協力の
ほどお願いいたします。
②14:30までに、4階エレベーターホールへお集まりください。なお、要望終了後、
15:00過ぎから4階エレベーターホールで囲み取材を受けさせていただきます。
③新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、マスクを着用の上でご来場願います。
④当日の急な予定変更が予想されますので、取材される報道機関の皆様は、10月1日
(木)17:00までに下記担当宛てにご連絡いただきますよう、お願いいたします。
・取材申込受付:022‐397‐9068 交流政策G・阿部
5.添付資料 「日本海沿岸東北自動車道の早期実現に関する要望書」
以 上
【照会先】
(一社)東北経済連合会 交流政策G・阿部 TEL:022‐397‐9068
東京事務所TEL:03‐3287‐9771
当日連絡先TEL:080‐5576‐9501