新事業開発・アライアンス助成事業の新規採択について
東経連ビジネスセンター(※1)は、新事業開発・アライアンス助成事業において、7件の採択を決定しましたので、下記のとおりお知らせいたします。
同助成の採択件数は、今回の7件を加え、累計40件となります。
詳細は添付資料をご覧ください。
(※1)(一社)東北経済連合会が平成23年4月に設立した東北地域の産学連携等の支援や、企業のマー
ケティング、知的財産等の事業化支援を行う支援センターです。
記
■マルイ鍍金工業(株)(青森県八戸市、代表取締役:井田 義明)
・支援テーマ:ILC加速空洞用新規電解研磨液の開発と条件最適化(高安全性、低コスト化)
・支 援 先:マルイ鍍金工業(株)、岩手大学(八代仁副学長)
■(株)大武・ルート工業(岩手県一関市、代表取締役:太田 義武)
・支援テーマ:ネジ径0.5mm未満対応のネジ供給機の摩擦特性の解明
・支 援 先:(株)大武・ルート工業、東北大学多元物質科学研究所
■白神手づくり工房(有)(秋田県能代市、代表取締役:柴野 隆司)
・支援テーマ:乳酸菌「白神ささら」を使用した商品の機能性の研究
・支 援 先:白神手づくり工房(有)、秋田大学教育文化学部(池本敦教授)
■(株)倉元マシナリー(宮城県名取市、代表取締役社長:菅山 勝美)
・支援テーマ:CFRP補修用自動スカーフサンディング装置の開発
・支 援 先:(株)倉元マシナリー、宮城県産業技術総合センター(久田哲弥主任研究員)
■(株)ユニバーサルトライク(宮城県仙台市、代表取締役:佐藤 猛)
・支援テーマ:電動アシスト走行とEV走行機能を併せ持つ“三輪サイクルモビリティー”の開発
・支 援 先:(株)ユニバーサルトライク、
東北大学未来科学技術共同研究センター(山邉茂之准教授)
■(株)TESS(宮城県仙台市、代表取締役:鈴木 堅之)
・支援テーマ:足こぎ車いす駆動時の生体情報計測装置「ペダル組込式重心動揺計による足圧測定
装置」の開発
・支 援 先:(株)TESS、(有)モミックスジャパン(遠藤孝一代表取締役)
■(有)ハニー松本(福島県会津若松市、代表取締役:松本 吉弘)
・支援テーマ:高抗菌・高抗酸化・脱アレルゲン蕎麦蜂蜜の調製
・支 援 先:(有)ハニー松本、東北大学(渡邉賢准教授)
【本件に関するお問い合わせ先】
東経連ビジネスセンター/西山、中村
〒980-0021 仙台市青葉区中央2-9-10 セントレ東北11階
(一般社団法人東北経済連合会 事務局内)
TEL:022-225-8561、FAX:022-262-7055
http://tokeiren-bc.jp/